よくあるお問合せ

ウェブ開催になりましたが参加費は変更になりますか。

参加費は変更ありません。

複数のコースを申し込みたいのですが、可能ですか。

複数コースの申込可能です。

いつから参加受付を開始する予定ですか。

第2次受付は4月上旬頃開始予定です。参加受付の〆切はウェブ開催会期中の5月27日(水)を予定しています。

第2次受付と第3次受付では参加費用が異なるのでしょうか。

いずれも同じ料金です。

受講コースの制限数はありますか。

制限はありません。

領収書が欲しいのですが。

ウェブ会期中、受講者マイページ上にて領収書PDFがダウンロードできるようになります。領収書の日付は購入日ではなく、ウェブ会期終了日の2020年6月1日と記載します。

ネット環境がADSLですが視聴可能でしょうか。

講義は動画で視聴いただくため、ADSLでは視聴に十分な速度が得られない可能性がございます。光回線以上の回線をご準備いただくか、職場等ネット環境が整備された場所で受講ください。

今年の日本核医学会専門医試験を受験する予定です。受験には出席証明書が必要ですが、いつもらえますか。

ウェブ会期中、受講者マイページ上にて出席証明書PDFがダウンロードできるようになります。出席証明書の日付はウェブ会期終了日の2020年6月1日と記載します。

ウェブ講習の受講でも学会認定単位はもらえますか。

ウェブ講習でも受講確認後に出席証明書や受講証明書、修了証を発行し、これらの証明書をもって昨年と同様の単位数で日本核医学会/核医学専門技師認定機構認定単位、日本医学放射線学会/学会認定単位が取得できます。また、今回から新たに日本専門医機構認定単位、日本専門医機構認定 放射線科領域講習認定単位(対象講義のみ) も取得できます。

複数のコースを受講した場合、単位はそれぞれのコースごとに取得できますか?

複数のコースを受講した場合、日本核医学会/核医学専門技師認定機構認定単位はそれぞれのコースごとに取得できます。日本医学放射線学会/日本専門医機構認定参加単位は、複数のコースを受講しても最大5単位/1単位の取得となります。
(例:医師が「PET研修セミナー医師・歯科医師コース 基礎/臨床コース」と「核医学専門医セミナー 核医学指導医コース」と「PET核医学エキスパートセミナー」を受講した場合は、日本核医学会認定参加単位15+15+15=45単位、日本放射線学会認定参加単位5単位、日本専門医機構認定参加単位1単位、日本専門医機構認定放射線科領域認定単位1+1=2単位(対象講義を受講し確認試験を合格した場合))

ログインのパスワードを忘れました、どうしたらよいですか。

マイページの下部にある、パスワードを忘れた場合はコチラをクリックしてください。ここからパスワードの再設定ができます。

領収書、出席証明書、受講証明書、修了証はどこからダウンロードできますか。

マイページにログインください。
「領収書・出席証明書・修了証のPDFダウンロード」の「各種証明書一覧」をクリックしてください。
領収書、出席証明書は全受講者に発行されますが、修了証と受講証明書は対象コース、対象者のみ発行となります。
対象者につきましては「発行証明書/単位表」ページを参照ください。

テキスト本はいつ届きますか。

印刷のテキスト本は全受講者に6月末頃に郵送にてお届け致します。

マイページで閲覧できるテキストPDFですが印刷もダウンロードもできません。

マイページで閲覧できるテキストPDFは印刷ができない、ダウンロードできない仕様としています、ご了承ください。

テキストPDFの閲覧をしていたところ、フリーズしてしまい、一度ログアウトしてから再度ログインしてテキストPDFを閲覧してみたが、画面に表示されない。

ブラウザのキャッシュクリアを行ってください。
その他の箇所でもパソコンの動作が鈍くなった場合など、キャッシュクリアすれば解消されることがあります。

全ての講義が「受講済み」になったのに、試験ボタンが出てこない。

試験ボタンが出てくるコースは以下の5つのコースです。
●核医学基礎セミナー看護師コース
●核医学専門医教育セミナー核医学指導者コース 領域講習対象講座
●PET研修セミナー医師・歯科医師コース 基礎/臨床コース
●PET研修セミナー診療放射線技師コース 基礎/臨床コース
●PET核医学エキスパートセミナー 領域講習対象講座
その他のコースでは試験はありません。

講義動画が「受講済み」になったら、再度視聴できないのでしょうか?

講義動画が「受講済み」になった後でも繰り返しの視聴ができます。
対象講義動画の「受講済み」のボタンを押下すると、動画が再生されます。