試験注意事項
当ページは試験を受験する方への注意事項を記載したページです。
核医学基礎セミナー看護師コース 試験注意事項
- 受験対象
ウェブ会期中(2020年5月14日正午〜2020年6月1日正午迄)、核医学基礎セミナー看護師コースにおいて、全ての講義(開会の辞を含めて11の講義)の視聴を完了された方で、核医学基礎セミナー看護師コース修了証の必要な方。
なお、核医学基礎セミナー看護師コース修了証を既に授与されている方や核医学診療看護師資格更新目的で受講されている方などは、試験を受験されなくても結構です。受験の有無に関わらず、講義を視聴されれば出席証明書が発行され、資格更新の単位に用いることが出来ます。 - 出題数
10問 - 出題形式
五者択一 - 合格基準
10問中6問以上正解で合格 - 受験方法
開会の辞含め全講義が「受講済み」になると、「試験」ボタンが出ます。試験ボタンを押下して受験を開始して下さい。問題が表示されます。 - 合否判定
合格基準が満たされない場合には繰り返し上記の試験を受けることができます。10問中6問以上正解すると合格になります。 - 合格時に付与されるもの
核医学基礎セミナー看護師コース修了証 - 合格時に付与されるものの取得方法/取得期間
試験に合格後、マイページからPDFでダウンロードが可能となります。
ダウンロード可能期間は、試験合格後~2020年6月22日(月)正午 迄
となっておりますので、期間中に必ずダウンロードをお願い致します。
期間終了後は発行はできませんのでご注意ください(万が一再発行が必要な場合は、手数料を別途いただきます)。 - 核医学診療看護師資格の申請について
“核医学診療看護師”取得希望者は、日本核医学会のホームページ http://jsnm.org/archives/1962/ にて掲載の出願要項に従い、必要書類(申請書、春季大会核医学基礎セミナー看護師コース修了証、その他)を、一般社団法人日本核医学会教育・専門医審査委員会に送付してください。申請受付期間は2020年5月10日~6月5日(当日消印有効)です。
核医学診療看護師の申請・更新については以下参照ください。
http://jsnm.org/specialist/kakuigakushinryoukangoshi/
日本専門医機構認定放射線科領域講習対象講座 試験注意事項
- 受験対象
日本専門医機構認定放射線科領域講習の単位取得を目指す方で、ウェブ会期中(2020年5月14日正午〜2020年6月1日正午迄)、放射線科領域講習対象講義の所定時間(60分)の視聴を完了された方。
なお、放射線科領域講習の単位取得が不要な方は試験を受験されなくても結構です。試験の受験の有無にかかわらず、講義を視聴されれば出席証明書は発行されます。 - 出題数
5問 - 出題形式
五者択一 - 合格基準
5問中4問以上正解で合格 - 受験方法
当該講義を視聴終了すると「受講済み」となり、「領域講習単位取得を希望する人」と「試験」のボタンが出ます。「領域講習単位取得を希望する人」のボタンを押して講義の中で表示された3つのキーワード(文字)を入力すると「試験」ボタンが有効となります。試験ボタンを押下して受験を開始して下さい。問題が表示されます。 - 合否判定
合格基準が満たされない場合には繰り返し上記の試験を受けることができます。5問中4問以上正解すると合格になります。 - 合格時に付与されるもの
日本専門医機構認定放射線科領域講習受講証明書 - 合格時に付与されるものの取得方法/取得期間
試験に合格後、マイページからPDFでダウンロードが可能となります。
ダウンロード可能期間は、試験合格後~2020年6月22日(月)正午 迄
となっておりますので、期間中に必ずダウンロードをお願い致します。
期間終了後は発行はできませんのでご注意ください(万が一再発行が必要な場合は、手数料を別途いただきます)。
PET研修セミナー医師・歯科医師コース(基礎/臨床コース)
診療放射線技師コース(基礎/臨床コース) 試験注意事項
- 受験対象
ウェブ会期中(2020年5月14日正午〜2020年6月1日正午迄)、PET研修セミナー医師・歯科医師コース(基礎/臨床コース)、診療放射線技師コース(基礎/臨床コース)のそれぞれのすべての講義(開会の辞を含めて20)の視聴を完了された方でPET研修セミナー修了証の必要な方。
なお、PET研修セミナー修了証の不要な方(既に授与されている方、更新等を目的で受講される方、など)は試験を受験されなくても結構です。試験の受験の有無に関わらず、講義を視聴されれば出席証明書が発行され、更新等の単位に用いることができます。 - 出題数
20問 - 出題形式
五者択一 - 合格基準
20問中12問以上正解で合格 - 受験方法
当該コースのひとつの講義を視聴終了するとその講義が「受講済み」となり、コースのすべての講義が「受講済み」になると「試験」ボタンがでます。試験ボタンを押下して受験を開始してください。問題が表示されます。 - 合否判定
合格基準が満たされない場合には繰り返し上記の試験を受けることができます。20問中12問以上正解すると合格になります。 - 合格時に付与されるもの
PET研修セミナー(医師・歯科医師コースないし診療放射線技師コース)修了証 - 合格時に付与されるものの取得方法/取得期間
試験に合格後、マイページからPDFでダウンロードが可能となります。
ダウンロード可能期間は、試験合格後~2020年6月22日(月)正午 迄
となっておりますので、期間中に必ずダウンロードをお願い致します。
期間終了後は発行はできませんのでご注意ください(万が一再発行が必要な場合は、手数料を別途いただきます)。 - PET核医学認定医、PET核医学歯科認定医資格の申請
“PET核医学認定医”取得希望者は、日本核医学会のホームページ http://jsnm.org/specialist/petspecialist/ にて掲載の出願要項に従い、必要書類(申請書、PET研修セミナー修了証、3年以上の核医学診断経験を証明する研修修了書証、その他)を、一般社団法人日本核医学会教育・専門医審査委員会に送付してください。申請受付期間は2020年5月10日~6月5日(当日消印有効)です。
なお、申請必要書類のPET研修セミナー修了証は、5年以内に発行した証明書を有効とします。
PET核医学認定医、PET核医学歯科認定医の申請・更新については以下参照下さい。
http://jsnm.org/specialist/petspecialist/
http://jsnm.org/specialist/petshikaspecialist/
第20回春季大会は
閉会致しました
閉会致しました
- トップページ/お知らせ
- 試験問題NEW
- 大会長ご挨拶
- プログラム
- ウェブ受講についてのご案内
- 試験注意事項
- 動画視聴テスト
- よくあるお問合せ
- リンク
- お問い合せ
- 参加規約
- 利益相反(COI)
- 日本核医学会
ハラスメント防止指針
過去の春季大会のサイト